Galleri — Japanese
Gallerigenstande tagget Japanese
Seneste

科研費LaTeX | 2021年夏応募 日本学術振興会 科学研究費補助金 | 挑戦的研究(萌芽)概要 | 2021.08.03
山中 卓 (大阪大学 大学院理学研究科 物理学専攻)先生が作成された科研費LaTeXを、坂東 慶太 (名古屋学院大学) が了承を得てテンプレート登録しています。
詳細はこちら↓をご確認ください。
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/
山中 卓

科研費LaTeX | 日本学術振興会 2022(R04)年度 (2021年春応募分) | 特別研究員 RPD | 2021.02.12
山中 卓 (大阪大学 大学院理学研究科 物理学専攻)先生が作成された科研費LaTeXを、坂東 慶太 (名古屋学院大学) が了承を得てテンプレート登録しています。
詳細はこちら↓をご確認ください。
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/
山中 卓

積分のための双曲線関数
高校レベルの置換積分に用いることを主目的とした双曲線関数の基礎
cunitac

筑波大学 SIE CS before2019用 修士論文テンプレート
筑波大学 理工情報生命学術院 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 2019年度以前入学者用 修士論文テンプレートに,
Overleafで使うためのUTF-8化・latexmkrcの追加などの変更を行ったものです.
Original template by SIE, Converted by Haruki Nakai

計算機概論レポート課題1:数学問題集
高校数学~大学基礎レベルの数学の問題集(解答付き)
Simple math problem set with solution.
Tobo

筑波大学 SIE CS after2020用 UTF-8 修士論文テンプレート
Original template by SIE, Converted by Haruki Nakai
筑波大学 理工情報生命学術院 システム情報工学研究群科 情報理工学位プログラム 2020年度以降入学者用 修士論文テンプレートに,
Overleafで使うためのUTF-8化・latexmkrcの追加などの変更を行ったものです.
Original template by SIE, Converted by Haruki Nakai

Book of Edible Plants (Partial)
This is the partial source code and images of Edible Food Book, a CC-BY-SA-3.0 book. Copyright © 2013 Abdelkrime Aries <kariminfo0@gmail.com>
Some fonts and colours have been modified from the original. This template contains only nuts, cereals and pulses (grain legumes), and the images have been resized to save disk space. You can see the complete output PDF here, or get the complete source at the original Github site.
Abdelkrime Aries (with some font, colour modifications by LianTze Lim)

科研費LaTeX | 日本学術振興会 2022(R04)年度 (2021年春応募分) | 2021(R03)年度 研究活動スタート支援 | 021.03.05
山中 卓 (大阪大学 大学院理学研究科 物理学専攻)先生が作成された科研費LaTeXを、坂東 慶太 (名古屋学院大学) が了承を得てテンプレート登録しています。
詳細はこちら↓をご確認ください。
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/
山中 卓

情報処理学会論文誌テンプレート(2018年11月6日版より)
情報処理学会 > 論文誌 > 論文誌ジャーナル > LaTeXスタイルファイル、MS-Wordテンプレートファイル
https://www.ipsj.or.jp/journal/submit/style.html
から LaTeX スタイルファイル(2018年11月6日更新)をダウンロードし,次の手順でテンプレート化しました.
Overleaf で日本語を使えるよう設定
[Menu] → [Settings] → [Compiler] を(デフォルトの pdfLaTeX から)LaTeX に変更
latexmkrc を作成(pLaTeX + dvipdfmx を使用)
(参考: http://doratex.hatenablog.jp/entry/20180503/1525338512)
(LaTeX スタイルファイル)ipsj_v4 > UTF8 フォルダにある全てのファイルを Overleaf にアップロード
[Menu] → [Settings] → [Main document] を(デフォルトの pdfLaTeX から)jsample.tex に変更
情報処理学会